プロフィール

プロフィール

1988年渡米。ニューヨーク在住33年。
幅広いマスメディアに従事した経緯から世界各国に出向き、様々な人と接する機会を得る。
ミュージックビデオ、音楽番組等の現地ライブ中継などから映像制作に携わり、幅広いマスメディアに従事。
アメリカ全州、カナダ、ヨーロッパ、カリブ海、南米、アジア、オセアニアなどで活動。
ニューヨークを拠点にプロデューサー、ネゴシエイターとしてイベント、映画、CM、企業VP、コンサートなど幅広く従事する。
日本のテレビではNHK及び民放全局に携わり、報道、ドキュメンタリー、バラエティー、スポーツなどを対応。
現在は MEDIA PRODUCE JAPAN(MPJ) にて国際プロデューサーとして従事。執筆、コンサル、講義のプロデュースを新たに展開し、
ジャンルを超えた幅広い角度からの新たなビジネススキームを構築中。

ゆかり:ニューヨーク、東京、鹿児島、広島

Timeline

1988

ニューヨークに渡米。

1991 - 1998

音楽番組生中継及び収録、ミュージック・ビデオ撮影(MV)。
テレビ番組のアメリカ撮影等でのプロダクション・コーディネターとして従事。

1998 - 2009

リサーチ・コーディネイション会社を設立、Presidentとして就任。
各種アメリカ撮影等でのプロデューサー、コーディネイト、リサーチ、著作権交渉など従事。

2009

NYに本拠地を構える映像制作会社にてプロダクション・マネージャーに就任。

2014

同社、副社長に就任。

2016

グローバル会社 設立。 CEOに就任。

2022

MEDIA PRODUCE JAPAN( MPJ )にて国際プロデューサーとして従事。
執筆、コンサル、講演のプロデュースを新たに展開。

Works/Excerpt

NASA スペースシャトル打上 AT KENNEDY SPACE CENTER IN FLORIDA(ケネディ宇宙センター)
NASA 国際ステーション「きぼう」AT JOHNSON SPACE CENTER IN HOUSTON TEXAS(ジョンソン宇宙センター)
平成中村座ニューヨーク公演「夏祭浪花鑑」「法言坊」「怪談乳房榎」(ニューヨーク・リンカーンセンター)
NEW YORK ANIME FESTIVAL (ニューヨーク・アニメフェスティバル)
ANIME EXPO LOS ANGELES_ ANISONG WORLD MATSURI (アニメエキスポ_アニソング・ワールド祭)
ARTEXPO IN NEW YORK(アート・エキスポ・ニューヨーク)
TONY AWARD IN NEW YORK(トニー賞)
SAN SEBASTIAN INTERNATIONAL FILM FESTIVAL(サン・サバスティアン国際映画祭/スペイン)
ニューヨーク、シカゴ、サンフランシスコ、ロス、
ロンドン、パリ、クスコ(ペルー)、シドニー、シンガポールにて各種イベントに携わる。

音楽

フジテレビ「夜のヒットスタジオ」「HEY! HEY! HEY! MUSIC CHAMP」「FNS 歌謡祭] TBS「うたばん」
GRAMY AWARDS IN NEW YORK/LOS ANGELES(グラミー賞)
BTS WORLD TOURS”LOVE YOURSELF” AT CITI FIELD IN NEW YORK (BTSワールドツアーニューヨーク公演)
B’Z LIVE-GYM AT BEST BUY THEATER IN NEW YORK(B’Z ニューヨーク公演)
X JAPAN AT MADISON SQUARE GARDEN IN NEW YORK(X JAPAN マディソン・スクエア・ガーデン公演)
BABYMETAL US TOUR 2017SPECIAL HEADLINE SHOW IN LA AT THE PALLADIUM IN LOS ANGELES(ベビーメタル ロス公演)
AKB48 FIRST U.S. CONCERT AT WEBSTER HALL IN NEW YORK (AKB48 ファーストUSコンサートニューヨーク公演)
KYARY PAMYU PAMYU WORLD TOURS AT BEST BUY THEATER IN NEW YORK(きゃいり-ぱみゅぱみゅニューヨーク公演)
HATUNE MIKU AT MANHATTAN CENTER IN NEW YORK(初音ミク ニューヨーク公演)
など。

スポーツ

VANCOUVER OLYMPICS (バンクーバー・オリッピック)
MAJOR LEAGUE BASEBALL(MLB)(メジャー・リーグ・ベイスボール)
NATIONAL FOOTBALL LEAGUE(NFL)(ナショナル・フットボール・リーグ)
LADIES PROFESSIONAL GOLF ASSOCIATION(LPGA)(米国女子ゴルフ協会)
U.S. FIGURE SKATING(アメリカフィギュアスケート協会)
US OPEN TENNIS(全米オープンテニス)
など。

報道

UNITED NATIONS GENERAL ASSEMBLY (国際連合総会_国連総会)
UNITED STATE PRESIDENTIAL ELECTION(アメリカ大統領選挙)
UNITED STATES ELECTIONS(中間選挙)
REPUBLICAN CONVENTION(共和党集会)
FEDERAL BUREAU OF INVESTIGATION (FBI連邦捜査局)
911(アメリカ同時多発テロ事件)_AL-QAEDA(アルカーイダ/ニューヨーク州)
NEW YORK CITY BLACKOUT(ニューヨーク大停電)
HURRICANE KATRINA (ハリケーン・カトリーナ/ニューオーリンズ)
など。

コマーシャル/企業VP

AISIN(アイシン)
BRIDGSTONE(ブリジストン)
CANON(キヤノン)
CANON USA(キヤノンUSA)
NOMURA(野村証券)
NIKON(ニコン)
SUBARU(スバル自動車)
SUZUKI(スズキ自動車)
TAKEDA(武田製薬)
など。

講演テーマ

人生
ライフスタイル
モチベーション
コミュニケーション
人材育成
交渉
グローバルスキル
ダイバーシティ
など。